こんにちは、なつきです。

 

 

この前一気読みした「鬼滅の刃」
という漫画があります。

 

 

この漫画の主人公の成長物語から

  • すごくやる気をもらえる
  • 彼の思考や挙動のしなやかさ
  • 強い心の本質

 

 

を学んだのですが漫画としても面白いので
レビューしていきたいと思います。

 

 

ひ弱で何の魅力も感じさせない主人公が成長する物語

鬼滅の刃は鬼殺隊と鬼との
戦いを描いた漫画です。

 

 

主人公の竈門炭治郎は、
竈門家の長男で父を亡くしてからは
母を支えながら3人の弟と2人の妹を
養う日々を送っていました。

 

 

親孝行で純朴な少年が最初描かれていて
単調なため、冒頭はあまり魅力的に感じませんでした。

 

 

しかし、ある事件をきっかけに
竈門炭治郎が他の主人公と一線を画す
人物であるということが明らかになります。

 

 

ある事件とは、竈門炭治郎と妹にして長女の
禰豆子以外の家族全員が鬼によって
殺されてしまうというものでした。

 

 

その上、生き残った禰豆子も
鬼になりかけており、駆けつけた鬼殺隊の
冨岡義勇に禰豆子を始末されそうになってしまいます。

 

 

鬼になりかけているとはいえ、
血を分けた妹の禰豆子を守りたい…!

 

 

そう考えた竈門炭治郎は、
冨岡義勇に必死の説得を試み、
ついには男のプライドをかなぐり捨て、
土下座までして命乞いをします。

ところが、
冨岡義勇から発せられたのは
恩赦の言葉などではなく、次のような峻烈な言葉でした。

「弱者にはなんの権利も選択肢もない」
会社員の頃を思い出した一言でした。

 

 

会社のために身を粉にして・・・・

  • 働けどあがらない給料
  • 常に監視されている時間
  • 使えなくなったら切り捨て
  • まさに会社に命運を握られ
  • 守りたい家族との時間もとれない。

 

会社という強者に会社員という
立場でねじ伏せられている感覚がありました。

 

 

だからこそ
自分で自立し守る力を手に入れなければならない
僕は独立を目指しました。

 

自分で考えることの大切さをメンターから教わる

そして炭治郎は鱗滝という
メンター人物に出会います。

 

 

ここで多くの修行を積み、
肉体だけでなく精神的にも
成長するため多くのことを学びます

上のシーンにもあるように

  • 人に聞く前に
  • 自分の頭で考えて
  • 行動することは大切です。

 

 

なぜなら自分で考えることを放棄すると
思考できない人間になってしまう
からです。

 

 

むかしの自分もすぐ人に
答えを求める人間だったので
とにかく考える癖をつけていきました。

 

 

覚悟の大きさで判断スピードが変わる。

  • 覚悟の大きさ
  • 判断スピード

これは比例すると思っています。

 

 

そして鍛錬が始まり、すべてを教わると
岩を切ることが合格ラインとなります。

 

それでも全く岩は切れませんでした。
さらに鍛錬を積み重ねます。

 

 

岩を切るために我武者羅な鍛錬をしますが切れずに
いると炭治郎にアドバイスをくれる
錆兎と真菰が現れます。

 

ビジネスでいう実績者でしょうか。

 

そして、炭治郎は二人から
さまざまなアドバイスをもらいます。

 

  • 無駄な動き
  • 癖がついているところ

 

やはり思うのは、
我流の努力と正しい努力は違うということです。

 

 

どれだけ努力しても・・・

  • 間違った方向に進んでいたり
  • 自分の偏った考えで進んでも

結果がでない場合が多いです。

 

 

3ヶ月〜6ヶ月間、真剣に努力して成果が
出なかったらなにかが間違っています。

実績者やメンターにアドバイスを
求めるタイミングはその時だと思います。

 

 

次に戦いで深手をおった
炭治郎のシーンですが、
僕も長男なので気持ちがわかります。

 

 

例え、長男でなくても人は置かれている
立場で態度や背中で見せる姿勢は
変わってくると思います。

 

 

自分を信じて進む心の強さ

次に明らかに自分より
格上の相手と戦うシーンです。

 

 

高い目標をかかげればかかげるほど、
自分を信じて鼓舞して進む心の強さが必要になります。

 

 

日々の押しつぶされそうになっても
自分が自分を信じないでどうするのか
ということを感じさせてくれたシーンです。

 

 

前を向いて進む

次にこのシーンです。

 

 

どれだけ打ちのめされても心を燃やせ、
歯を食いしばって前を向け
時間の流れは止まってくれない。

 

 

本当にそのとおりで、
時間は止まってくれないのだから
少しでもはやく立ち上がり前を向いて
成長していくことが大切です。

 

 

僕がチャレンジしたうち、
うまくいったことの方が少ないかもしれません。

 

 

それでも成長にはチャレンジが必要で、
チャレンジの回数だけ人生は濃くなっていきますし
悔いのない人生になっていると感じています。

 

 

だからチャレンジをしたいと
思っている人を僕は全力で応援します。

けど、本当にこれの繰り返しで、
いつだって壁は訪れます。

 

 

上を見ればキリがなくて
自分は止まっている感覚があって
悔しさと諦めの感情が押し寄せてきます。

 

 

それでも、
上にいけるかどうかではなく、
いくと決めてそのために、
どうすればいいのか「考え」「行動する」ことが大切です。

これも覚悟ですね。

 

 

考えることの大切さ

炭治郎の素晴らしい点は、
つねに考えて行動することです。

 

 

基本的にヒトは楽なほうに逃げがちです。
それは考えずに他人から答えを
もらった方が楽だからです。
以前の僕もそうでした。

 

 

しかし自分の人生であれば自分で
考えて行動することが当たり前です。

 

 

さもなければ・・・・

  • 他人に意見をもとめ
  • 他人の意見を優先して
  • 他人が思ったとおりにしか

動けないようになってしまいます。

 

 

だからこそ、
自分で最善を考え行動していくことが
成長、自立のためには重要だと思います。

 

 

これができるようになるだけで自力がだいぶつきます。

 

 

考え抜いてオリジナルパターンを見出す

ビジネスもおなじで
成功パターンを学び、
最終的には自分で考えに考えぬいて
オリジナルパターンを見つければ良いです。

 

 

これには守破離(しゅはり)の考え方が当てはまります。

 

守(しゅ)

  • 先人を真似る。
  • 基本・基礎を『守る』⇒学んだこと(基本・基礎)を実践する。

破(は)

  • 独自に工夫する。
  • 基礎を少しずつ『破る』⇒試行錯誤をしながら自分流のスタイルに挑戦。

離(り)

  • 基本を踏まえたオリジナルに進化する。
  • 基礎を変革して『離れる』⇒先人の元を学んだことより進化する。

 

 

だからこそ最初(守の部分)が肝心です。

はじめの基礎、学びが間違っていることは
家の土台がしっかりしていないのと同じで
ほんのすこしの揺れでも倒れてしまいます。

 

 

そうならないためにも
土台である基礎を固めておくことが大切です。

 

 

自分のためにいま頑張ること

これは自分には出来ないと
言っている者に炭治郎がかけた言葉です。

 

 

自分のため取り組もうとしているのに言い訳をさがして逃げる。

 

 

これは格好悪いです。

 

 

例えば・・・

  • 時間がないとか
  • お金がないとか

 

 

そんな言い訳を放つより・・・

  • やりたいのか
  • やりたくないのか

 

 

この二者択一でしかないと思います。
真っ正面から受けとめてどうしたいのかです。

 

 

僕は独立したての頃、
やりたいことがありましたが

 

  • いまできること
  • いまの自分の基準で考えられること

 

は(限界)たかがしれているとあるとき気づきました。

 

 

なので自分より先にすすんでいる人に
積極的に教わりにもいきました。

 

  • どう在りたいのか
  • どういう状態が望ましいのか

 

を未来の自分から逆算して
取り組んでいくことがとても大切です。

 

 

何より自分のために取り組んでいます。

 

 

なので泣きごと言ってないで
1日1mmでも前に進もうと僕は行動しています。

 

 

人のためにすることは巡り巡って自分に返ってくる

この言葉はその通りだなと思います。

 

 

自分さえ良ければいいと、
独りよがりな行動を続ける人とは
一緒にいたいと思いません。

 

 

逆にいつも献身的に行動してくれる人には
こちらも手を伸ばしたくなるものです。

 

 

僕が出会ってきた成功者の共通点も一緒で、
人への行いが自分に返ってくることを

知っていて圧倒的に人に与える精神が整っていました。

 

 

極論になってしまいますが人は
死ぬときに何を持っていけません。
お金も服も権利もすべて持っていけません。

 

 

裸一貫、生まれたての状態にもどって旅立ちます。
だからこそ与えたいと思ったら
与えてしまって良い
と思っています。

 

 

とかく先のことに
不安や恐れをいだきがちです。

 

 

わからないことを怖がるのは
正直、しょうがないことだと思います。

 

 

自分で自分の終わりを決めない

しかし、自分で自分の終わりを決めてしまったらそれこそ
その瞬間に思考が止まり行動ができなくなってしまいます。

 

 

最後は自分がどうしたいのか、
いまの行動の積み重ねが未来を
作り上げていくので自分を信じて進んでいくのみです。

 

 

明日から急成長するために必要な考え方

 

とここまでザッと話してきましたが
鬼滅の刃を1巻を読むだけでも主人公の成長をとおして、
自分自身を見つめる良い機会になります。

 

 

話をまとめると

  • 正しい方向を指し示してくれるメンターがいると成長が早い
  • あきらめずに素直に学ぶ
  • 短期間の努力でも十分に変わることができる
  • つねに考える癖をつける
  • 自分で勝手に限界をきめない

 

成長するためには自分より先に
進んでいるメンターに学ぶことが早く、

 

そのうえで常に自分で考えて考え抜いて
最善を尽くせるように行動し

 

どんな状況に出くわしたとしても
諦めずに考え抜いて実践する

 

 

そして、自分の未来のために「今」このときを
頑張るために自分を信じ、
鼓舞して前をみて進むことが大切です。

 

 

これさえできればいまからでも逆転は可能だし、
ライバルもごぼう抜きにすることができます。

 

 

自分の人生は自分で切り開いて謳歌していきましょう。

 

 

そのために「いま」が大切です。
一緒に取り組んでいきましょう!

]]>

---------------

 

僕はいま月収で420万ほど稼いでます。
そうは言っても信じられないと思います。

 

最初から才能やスキルがあったからでしょ?
環境に恵まれてたからじゃない?
なにか怪しいことしてるの?

 

なんて思うかもしれません。

 

でも僕はもともと普通のサラリーマンでしたし、
何も専門的な能力なんてありませんでした

 

そんな僕でもネットビジネスを学び、実践し
ここまでお金を稼げるようになりました。

知っているか知らないかだけの差です。

正しく学び、正しく成長すれば、
誰でも稼げるようになるし、稼げたら自由になれるし
自分にもどんどん自信がつくのを実感できます。

 

こういった経緯から、
「ビジネス初心が0から成長し、資産を作っていく方法」
を僕の経験をもとに一つの書籍にまとめてみました。

 

メールアドレスを入力すれば
すぐに受け取れます。

 

興味があればサクッとメルマガに登録して読み進めてみてくだい。

 

なつき公式メルマガ(書籍付)を読んでみる

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。